お電話でのお問い合わせはTEL:077-574-0877
〒520-0242 滋賀県大津市本堅田4丁目16-7
冷え症で悩んでいる女性の方はたくさんおられます。冷え症は体質の問題だと考えられ、現代医学では病気として認めてもらえないことも多く、つらさを我慢している方もおられます。月経の異常、不妊症、腰痛などは、冷え症が原因となっていることもあります。慢性的な冷えは、更年期には不定愁訴としてあらわれることもあります。婦人宝はこのような方のお薬です。婦人宝はトウキをはじめ、センキュウ、オウギなど9種類の生薬が配合された飲みやすいシロップ剤です。
更年期障害による次の諸症:生理不順、生理痛、冷え症、貧血、腹痛、腰痛、肩こり、頭痛、めまい、のぼせ、耳鳴り
年齢 | 1回量 | 服用回数 |
---|---|---|
成人(15歳以上) | 5ml | 2回 |
15歳未満 | 服用しないでください |
成分 | 分量 | 成分 | 分量 | 成分 | 分量 |
---|---|---|---|---|---|
トウキ | 5.52g | シャクヤク | 0.36g | センキュウ | 0.16g |
オウギ | 0.36g | ブクリョウ | 0.36g | トウジン | 0.36g |
ジオウ | 0.36g | カンゾウ | 0.16g |
より抽出した軟エキス4.60及びアキョウ0.36gを含有しています。
添加物として安息香酸ナトリウム、黒砂糖、白糖、パラオキシ安息香酸ブチル、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、香料、エタノール、グリセリン、バニリン、エチルバニリンを含有しています。
<成分に関連する注意>
本剤は天然物(生薬)を用いていますので、商品により多少、色や味が異なることや、ビン上部にエキス分が乾燥固着することがあります。また、まれに沈殿が生じることがありますが、効能に変わりはありませんので、よく振ってからご使用ください。
●相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(3)今まで薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にビンを倒さず、立てた状態で保管してください。開封後は、品質保持のためキャップをしっかりと閉め、冷蔵庫に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)一度開封した後は、品質保持の点から開封日より1ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用してください。
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(6)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。
(7)計量用コップは使用のつど、水洗いなどして常に清潔に保管してください。
商品内容についてのメーカーへのお問い合わせ
小太郎漢方製薬(株) 医薬事業部 お客様相談室
大阪市北区中津2丁目5番23号
お問い合わせ電話番号 06-6371-9106
受付時間 9:00~17:30(土、日、祝日を除く)
オートリ薬品 TEL:077-574-0877