お電話でのお問い合わせはTEL:077-574-0877
〒520-0242 滋賀県大津市本堅田4丁目16-7
半夏厚朴湯エキス細粒「コタロー」は、心配性ないし神経質で、気分が重く、あるいはふさぎがちなタイプに用いる漢方薬です。具体的には、ノドに何かひっかかっているような感じで、咳ばらいをしてもとれないとか、動悸などがあって何かと不安で、夜もよく眠れない、ストレスが影響して、吐き気などを訴え胃腸の調子がよくないといった方に用います。
気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声
年齢 | 1回量 | 服用回数 |
---|---|---|
大人(15歳以上) | 1包または1.6g | 3回 |
15歳未満7歳以上 | 2/3包または1.1g | 3回 |
7歳未満4歳以上 | 1/2包または0.8g | 3回 |
4歳未満2歳以上 | 1/3包または0.5g | 3回 |
2歳未満 | 1/4包または0.4g以下 | 3回 |
成分 | 分量 | 成分 | 分量 | 成分 | 分量 |
---|---|---|---|---|---|
ハンゲ | 4.8g | ショウキョウ | 0.8g | ソヨウ | 1.6g |
ブクリョウ | 4.0g | コウボク | 2.4g |
より抽出した半夏厚朴湯エキス(4/5量)1.76gを含有しています。
添加物としてステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、プルラン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有しています。
✖してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
次の人は服用しないでください
生後3ヵ月未満の乳児。
●相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹・発赤、かゆみ |
3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)水分が付きますと、品質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落したり、ぬれた手で触れないでください。
(5)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。
(6)湿気などにより薬が変質することがありますので、服用後は、ビンのフタをよくしめてください。(大入り剤のみ)
(7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(8)ビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。(大入り剤のみ)
※本剤は生薬を原料としていますので、製品により多少色が異なることがありますが、品質・効果に変わりはありません。
商品内容についてのメーカーへのお問い合わせ
小太郎漢方製薬(株) 医薬事業部 お客様相談室
大阪市北区中津2丁目5番23号
お問い合わせ電話番号 06-6371-9106
受付時間 9:00~17:30(土、日、祝日を除く)
オートリ薬品 TEL:077-574-0877