アトピー性皮膚炎・アレルギー体質相談
はじめに

 このページをお読みいただいている方は、アトピーの患者さん、もしくはそのご家族さんが多いのでしょうか?少し長くなるかもしれ
ませんが、お読みいただければと思います。実際の患者さん、そのご家族さんはアトピーという言葉に敏感になっておられるでしょう
し、またうんざりと思っておられる方もたくさんおられることだと思います。「アトピー」や「体質改善」「ステロイド」など聞き飽きた言葉
かもしれません。色んなことをやったけど、全然良くならないだとか、効果は見えたが完全には良くならないといった方などが多いと
思います。実際に相談にみえる患者さんもそういう方が非常に多いと私も日々感じています。それだけ困っておられる方が多いこと
、「アトピーはこれだ!」「アトピーはこれで治せ!」「アトピーに効く!」など、余計な情報が氾濫していることなどが言えると考えて
います。実際にはアトピーの患者さんは減るどころか、増えています。同時に、氾濫している情報も増える一方です。

アトピーとは?

 医学的にアトピーは、アレルギー症状を引き起こしやすい体質持ち、IgE抗体を産生しやすい素因を指します。アレルギー性
鼻炎、アトピー性皮膚炎、一部の蕁麻疹や、アレルギー性結膜炎などを総称してアトピーと言います。日常的に患者さんが多い
のが春先に多くなるアレルギー性鼻炎、いわゆる花粉症や、アトピー性皮膚炎です。一般的に、アトピーと言われるのはアトピー
性皮膚炎のことが多いようです。

アレルギーとは?

 アレルギーとは医学的に、免疫反応に基づき生体に対する全身また局所的な障害と定義づけられています。T型、U型、
V型、W型があり、アトピー性皮膚炎に関しては複合的だと言われています。花粉症などのアレルギー症状は、T型でIgE抗体
を産生します。抗体はよく、ミサイルに例えられます。敵が侵入してきたらミサイルで撃つという意味です。抗体の産生が過剰に
なりすぎると、鼻水などの症状が現れます。これは一種の生体防御機能です。体に異物が侵入してきた時に、鼻水という水で
体外へ排出しようとする力です。アトピー性皮膚炎の場合の皮膚症状、痒みなどはこれらと同じです。体が排泄しようと一生
懸命働き、その働きが強すぎて症状が出ているのです。アレルギーは一般的に、体の過剰反応であるということです。
アレルギー性鼻炎(花粉症)

 花粉症に代表されるアレルギー性鼻炎ですが、アレルゲン(アレルギーを引き起こす原因物質)が体内に入ってくると、体が、体に
必要のない異物だと認識ををし、体外に排泄しようとします。異物の量が多くなればそれだけ排泄しようとする働きは強くなります。
人間には生体防御機能が備わっていますが、ある程度は自分自身で処理できる力を持っています。その力は人それぞれ個人差
があります。
 人間の体をバケツに例え、そのバケツに水道の蛇口から少しずつ水を入れていきます。そのまま放っておくとやがては溢れてこぼれ
てしまいます。溢れてこぼれるまでに、少しずつでも大さじで水を汲み出せば水が溢れることはありません。この汲み出す力が人間
でいう、生体防御機能、また解毒作用になるわけです。花粉症も同じです。花粉が溢れるほど短期間に入ってきたり、徐々に
花粉が入ってきているのに、それを解毒できないでいると溢れてきます。一度溢れてしまうと、体はその情報を記憶します。やがてそ
の花粉が体内に再度入ってくると、体が即反応してしまいます。これが花粉症の症状をして現れるわけです。アレルゲンがダニであ
ればダニアレルギー、ハウスダストであればハウスダストのアレルギーに、卵を食べることにより起こる場合は卵アレルギーになります。

アトピー性皮膚炎について

 アトピー性皮膚炎はアレルギー症状には違いありません。卵を食べると蕁麻疹が出るとか、ダニで喘息の症状が出るとかということ
ははっきりとしたアレルゲンがわかるアレルギー症状です。では、アトピー性皮膚炎のアレルゲンは?と聞かれると、まだ解明に至って
いないというのが現状です。種々のアレルゲン物質、ダニ、ハウスダスト、食べ物で言うと、卵、牛乳、大豆が直接原因していること
は考えにくいのが現状です。考えてみれば、ダニにせよハウスダストにせよ、日本国中どこを探しても全くゼロというところはありませ
ん。全くゼロではない、むしろどこにでもたくさんあるものなのに、そこに住む全ての人がアトピー性皮膚炎なのか?というと、そうでは
ありません。同じ環境で病気になる人、ならない人がいるのは、素直に考えると、人間の体、個人個人の体、体質に問題がある
と考えられると思います。反対にアトピー性皮膚炎の患者さんは、卵やダニがアレルゲンであることも多いようです。
抗ヒスタミン剤、ステロイド剤

 花粉症やアトピー性皮膚炎の患者さんはよくご存知の薬だと思いますし、聞くだけで嫌になるという方もたくさんおられるのでは
ないでしょうか?
 抗ヒスタミン剤は字のごとく、ヒスタミンに抗する作用の薬です。体内に入ってきたアレルゲンにより引き起こされる、体の過剰な
反応を抑えてくれたりする働きがあります。花粉症の鼻水・鼻づまりだけでなく、風邪の時の鼻の症状や皮膚の痒みにも効果の
ある薬です。
 ステロイド剤は聞くだけで嫌になる方もいらっしゃると思います。ステロイド剤は、副腎皮質ホルモン剤とも呼ばれる薬です。
副腎皮質ホルモンは人間の体の臓器の一つである、副腎というところから分泌されるホルモンです。副腎皮質ホルモン剤、いわゆる
ステロイド剤は軟膏などの塗り薬、内服薬、点滴など様々な形状であり、幅広い分野で使用されています。皮膚科はもちろん、
整形外科、婦人科、内科など、また臓器移植後の免疫抑制剤としても使われている薬です。
 一般的に、抗ヒスタミン剤、ステロイド剤ともに、効き目がシャープな薬です。特にステロイド剤はより強力に効きます。効き目が
確かですから、病院でもよく処方されますし、一般の薬局薬店等でも、よくすすめられることだと思います。花粉症の時期に薬局
薬店の店頭で陳列されいる鼻炎の薬のほとんどが抗ヒスタミン剤が配合されています。「しっしん・かぶれに」などと箱に記載されて
いる軟膏類がステロイド剤が使われている軟膏です。花粉症で毎年お悩みの方は毎年一回のことと、その時期だけ症状を緩和
するために服用される方がほとんどです。皮膚病は概ね季節を問わず起こること、短期間の場合もありますが、割と長期化する
場合も多いため、ステロイド軟膏などを長期連用することも少なくありません。

リバウンドについて

 抗ヒスタミン剤に関しては経験をなさった方はおられないとは思います。反対にステロイド剤に関してはリバウンドの経験をされた
方はたくさんおられることだと思います。リバウンドとはダイエットなどにもあるように、ある方法を実行し、ある程度効果が認められた
が、その後それを中止したことにより、元の状態よりも返って悪くなることを言います。花粉症で毎年、抗ヒスタミン剤による対処
療法をなさっている方で、一昨年より昨年が、昨年より今年が症状がひどくなっている経験をされた方はそれが一種にリバウンドに
なるかも知れません。アトピー性皮膚炎の患者さんで、ステロイド剤を使用された経験のある方は一度は経験されていると思いま
す。ステロイド剤を塗ると、明くる朝にはだいぶん症状が良くなっていたけれども、その翌日には返ってひどくなってたことや、
1〜2週間かかって、毎日のステロイド剤の塗布により、ぼろぼろだった皮膚がきれいになった。でも、その塗布を止めると、
3日もしないうちに元の皮膚に逆戻りどころか返ってひどくなっていたなど。短期的に使うにはとても良く効く薬だと思いますが、
長期に連用する場合は注意が必要です。
『治った』と『抑えた』

 上のリバウンドのところにも記載していますが、抗ヒスタミン剤やステロイド剤は、花粉症などの症状もしくはアトピー性皮膚炎の
皮膚症状を治しているということも言えますが、抑えていると言った方が適切かもしれません。治っているのならリバウンドはないはず
ですから。現在まで、アトピー性皮膚炎はほとんどがステロイド剤の軟膏による治療でした。アトピー性皮膚炎の根本的な原因な
どははっきりとは解明されていない現状では、ステロイド剤による対処療法を治療方法にするしかなかったのです。そしてステロイド
剤で抑え込んでしまった症状が返って出てきてしまってというのが、リバウンドです。最近ではステロイド剤を処方されないお医者様
も多くなってきたようです。その副作用というか、抑え込んでしまっていたつけが後から利息付で返ってくることがわかっていますから。
抑えていることと治ることは違うということは、患者さんが一番良く知っておられると思います。

アトピー性皮膚炎の根治と原因

 アトピー性皮膚炎の患者さんの数が年々増加していることを考えると、治っておられる患者さんもおられることを考えても、毎年
新しい患者さんができているということは言えると思います。アトピー性皮膚炎は一般に難治の疾患ですが、間違いなく言えること
は、根治、完治ということが不可能なことではありません。現実に私の目の前で改善された患者さんが今までにいらっしゃいます
から。しかし、時間と忍耐は必要だということは間違いなく言えます。間違いなくです。1週間や1ヶ月で治った方は1人も
いらっしゃいません。原因として考えられること・・・、

外的要因
・生活環境の変化(環境ホルモンやストレス)
・食生活の変化(食事の欧米化、加工食品の普及など)
内的要因
・免疫機能の調整不良(自然治癒力の低下、恒常性維持機能の低下)
・体内の毒素を解毒する力の低下(便秘など)
・血液の汚れ(血液の「質」の低下)、血液の流れの悪化
・血流悪化による身体の冷え

ということなどが原因だと考えられます。その理由として・・・、
まず外的要因に関して、公害や環境ホルモンなどは、20〜30年前に比べ現在は多くなっていることは間違いないことで、それと
比例して患者さんの数が増加していることは間違いありません。食生活の変化も同じで、20〜30年前との変化は著しいことは
よくわかります。内的要因ですが、外的要因が加わり、私達の体も変化しているかもしれませんが、基本的には、外的要因などに
より体の調整機能などが悪くなっていることが言えます。鶏と卵の関係で、外的要因が先か、内的要因が先かということはわかりま
せんが。色々な要素が複雑に重なって、起こっているのでしょう。現実に地球の環境の問題は急には良くなりません。食生活は
心の持ち方で改善はある程度可能です。残る内的要因を考えなくては、根本治療には遠くなってしまいます。
アトピー性皮膚炎(アトピー体質)のご相談にあたって

 ガン相談のところにも書いていますが、基本的には同じ考えでおります。アトピー性皮膚炎も、より早く、より根元からというのが
基本です。このページを読んでいただいた方はもうそれなりに色々何かをなさった方がほとんどかもしれませんが。皮膚表面の改善
だけを考えていても根本的な、根元からの治療には決してならないことは、記述の通りです。今まで何をやってもだめだったとか、
本当に治療ということをお考えの患者さんは、一度当店(私、マキタ)にご相談下さい。相談はご来店、お電話、メール、訪問相
談でご相談をお受けしたら、その時点での病状をできるだけ詳しくお伺いします。病院での治療の状況、既往症、他の疾患、
ご本人のメンタル面など。お話をお伺いすることで多少のお時間(少なくとも30分〜2時間くらい、1時間を超えることは珍しく
ありません。)はかかると思います。お話をお伺いし、患者さんやご家族さんの代替療法・治療に対する意思などをお聞きした上
で、患者さんのその時点での状態に私が一番良いと思う方法を提案致します。患者さんにより、体調、病状などは全く違います
から。機能性食品や良質の健康食品、漢方薬などだけでなく、食生活の提案、日常生活での注意点など、総合的に提案
できればと考えています。おすすめする商品は、無理にお売りすることは致しません。私の説明、商品にご納得いただいた上で
お求めいただければ良いと考えています。また実際に改善された患者さんやご家族の方などからの貴重な情報や体験なども
ご紹介させていただきたいと思います。

 おすすめする商品に関して

 私は、患者さんにおすすめする商品は、まず自分で品質等を考え、取り扱いをし、そしておすすめすることを第一に考えていま
す。おすすめする商品に関しては、「私自身がもしそうなった時に自分で選ぶかどうか」を基準に選択しています。おすすめする
以上、良いものを・・・と考えています。「当店でのガン相談」にも記載していますが、患者さんのその時点での状態に私が一番
良いと思う商品、方法を提案致します。やはりそれも、「自分自身が同じような状態だったら・・・」ということを基準に考えます。
ご相談は・・・

 特にアトピー性皮膚炎の患者さんやご家族さんは、皆さんそれぞれに真剣にお悩みのことと思います。また、不信な気持ちや、
今まで色んなことを良いと言われやったけど・・・と諦めの気持ちも大きいと思います。どんな状況でもあきらめず、本当にお悩みの
方、真剣にご相談をとお考えの方、一度当店(マキタまで。)にご相談下さい。ご相談をお受けしましたら、ご相談はご来店いただ
く以外、お電話、メール、お手紙、また訪問によるご相談もお受け致しております。メール、お手紙の場合、できるだけ早くお返事
するよう心がけておりますが、多少のお時間をいただくこともございますのでご了承下さい。ご来店によるご相談、お電話による
ご相談をご希望の方で、営業時間中のご来店、お電話等が無理な場合は、営業時間外でもできる限りお受け致します。
事前にお気軽におっしゃって下さい。訪問によるご相談は営業時間外になりますが、できる限りお受け致します。こちらも事前に
お気軽におっしゃって下さい。ご相談いただく時には、私達の考えを一度ご覧下さい。

 最近、ご相談の件数が増えて参りました。営業時間中で接客中の場合、ご来店の際はお待ちいただくこともございます。
お電話でのご相談の場合は、接客が終わり次第私からお電話させていただきます。また、研究会出席など留守にすることも
ございますので、ご相談でご来店いただく際は、お電話をいただければ幸いです。
☆☆☆ お電話でのご相談をご希望の方は ☆☆☆

(077)574−0877  蒔田(マキタ)迄

☆☆☆ メールでのご相談をご希望の方 ☆☆☆

こちらから

☆☆☆ お手紙でのご相談はこちらまで ☆☆☆
〒520−0242                     
滋賀県大津市本堅田4丁目16−7
オートリ薬品 蒔田 弘一 宛
当店での疾患別相談例へ
ホーム
私達の考え
お店について
営業時間・休業のお知らせ
メールでのお問い合わせ・ご質問・ご相談
癌代替療法相談
ネットショッピング
機器販売・レンタル部門
ブログ
サイトマップ
リンク
利用規約
免責事項
通販ご利用に関して
特定商取引に基づく表示
個人情報の取り扱いについて
〒520−0242 滋賀県大津市本堅田4丁目16−7
TEL/FAX (077)574−0877        定休日:水曜日
(国道161号線沿い、堅田駅口信号北へ50m、王将さん南隣り)
国内の発送承っております。
10,500円以上で送料・手数料無料
お気軽にお申し付け下さい。