六君子湯 通販 ジェーピーエス製薬(JPS製薬) 六君子湯 【JPS−52(りっくんしとう・リックンシトウ)】 通販(通信販売)
当店の通販(通信販売)・ネットショッピングを初めてご利用いただく方やご利用方法などは、
ご利用案内をご覧下さい。
FAXでのご注文は注文書をダウンロード後、プリントアウトして下さい。ショッピングカートが作動しない場合は注文フォームからからお願いします。
お電話でのご注文は、077−574−0877 オートリ薬品まで。
税込10.000円以上の商品ご購入で送料・代引手数料は当店で負担致します。
ログイン後はログイン画面を
閉じて、お買物をお続け下さい。
※商品のパッケージデザインは予告なく変更されることがあります。
JPS 六君子湯
(JPS−52)
錠剤
顆粒
<第2類医薬品>
商品番号 2438052−260
JPS 六君子湯(錠剤) 260錠
5,280円(本体価格4,800円)
通常、即日〜3日程度で
発送可能です。
商品番号 2438052−003
JPS 六君子湯(顆粒) 3包
440円(本体価格400円)
通常、即日〜3日程度で
発送可能です。
商品番号 2438052−030
JPS 六君子湯(顆粒)
30包(3包×10シート)
4,400円(本体価格4,000円)
通常、即日〜3日程度で
発送可能です。
商品番号 2438052−180
JPS 六君子湯(顆粒)
180包(3包×60シート:1箱)
26,400円(本体価格24,000円)
通常、即日〜3日程度で
発送可能です。
この製品は医薬品です。使用上の注意をよく読んで用法・用量などを守って正しくお使い下さい。
◎錠剤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●商品の説明
「六君子湯(りっくんしとう)」は、疲れやすく、貧血気味で手足が冷たくて、食欲不振、軟便、下痢など普段から胃腸の
弱い方に適しており、胃腸の消化吸収機能を改善し、体力を補います。
本剤は漢方処方である六君子湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●効能・効果
胃腸の弱いもので、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血症で手足が冷えやすいものの次の諸症
胃炎、胃アトニー、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●成分・分量
本品12錠中
六君子湯乾燥エキス2.25gを含有しています。
ニンジン 2.00g ブクリョウ 2.00g チンピ 1.00g カンゾウ 0.50g ソウジュツ 2.00g
ハンゲ
2.00g タイソウ 1.00g ショウキョウ 0.25g
上記生薬量に相当します。
添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC−Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●用法・用量
次の量を、食前又は食間に水またはお湯で服用してください。
年齢 1回量 1日の服用回数
成人(15歳以上)
4錠 3回
7歳以上15歳未満 3錠 3回
5歳以上7歳未満
2錠 3回
5歳未満 服用しないでください
食間とは、食後2〜3時間を指します。
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●保管及び取扱い上の注意
1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
4.吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。
5.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により色調等が異なることがありますが
効能・効果にはかわりありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●使用上の注意
○相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合。
関係部位
症状
皮ふ 発疹・発赤、かゆみ
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称 症状
肝機能障害
全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎顆粒
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●商品の説明
「六君子湯(りっくんしとう)」は、疲れやすく、貧血気味で手足が冷たくて、食欲不振、軟便、下痢など普段から胃腸の
弱い方に適しており、胃腸の消化吸収機能を改善し、体力を補います。
本剤は漢方処方である六君子湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●効能・効果
胃腸の弱いもので、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血症で手足が冷えやすいものの次の諸症
胃炎、胃アトニー、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●成分・分量
本品3包(6.0g)中、六君子湯乾燥エキス3.6gを含有しています。
ニンジン 3.2g ブクリョウ 3.2g チンピ 1.6g カンゾウ 0.8g ソウジュツ 3.2g ハンゲ3.2g
タイソウ
1.6g ショウキョウ 0.4g
上記生薬量に相当します。
添加物として、ステアリン酸Mg、ショ糖脂肪酸エステル、乳糖を含有しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●用法・用量
次の量を、食前又は食間に水またはお湯で服用してください。
年齢 1回量 1日の服用回数
成人(15歳以上)
1包 3回
7歳以上15歳未満 2/3包 3回
4歳以上7歳未満 1/2包
3回
2歳以上4歳未満 1/3包 3回
2歳未満 1/4包
3回
食間とは、食後2〜3時間を指します。
<用法・用量に関連する注意>
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●保管及び取扱い上の注意
1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
4.本剤は吸湿性が高いので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、
なるべく1日以内に服用してください。
5.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが
効能・効果にはかわりありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●使用上の注意
○してはいけないこと(・・・守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
次の人は服用しないでください
生後3ヶ月未満の乳児。
○相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合。
関係部位
症状
皮ふ 発疹・発赤、かゆみ
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称 症状
肝機能障害
全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当店へのお問い合わせは
電話番号 077−574−0877
オートリ薬品 担当:蒔田(マキタ)まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
製品に関するメーカーへのお問い合わせ先
製造発売元 JPS製薬(株)お客様相談室
お問い合わせ電話番号 045−593−2136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お電話はこちらまで、お気軽に♪
077−574−0877
〒520−0242 滋賀県大津市本堅田4丁目16−7
TEL/FAX (077)574−0877 定休日:水曜日
(国道161号線沿い、堅田駅口信号北へ50m、王将さん南隣り)
税込10,000円以上の商品ご購入で、
送料・代引手数料は当店で負担致します。
国内発送、お気軽にお申し付け下さい。